top of page

~施術~

Therapy    

骨折・脱臼・打撲・ねんざ・肉離れ・スポーツ障害・身体の痛みや

しびれ・ねちがい・手足の関節痛・ぎっくり腰などに対し、

保存療法(手術を行わない)を行っています。

急性・亜急性(急激な力が患部に加わったり・繰り返しストレスが加わる場合)

の外力による骨折、脱臼、打撲、捻挫、筋腱軟部組織損傷(筋肉や靭帯の損傷)に

対して保険が適用されます。柔道整復の施術対象である運動器(関節や筋肉)の

外傷が対象になります。これらの怪我に対し徒手による治療はもとより、専門的な

テーピングや包帯による固定や、運動療法等の指導を保険の範囲内でさせて頂いております。

他の医療機関と同じように、保険証に記載された患者負担額になります

(保険適用にならない材料費等は患者様にご負担していただくことがございます)。



まずは、若田接骨院にて医科に紹介するべきかどうか判断させて頂き、

必要がある場合には病院を紹介させていただいておりますので、お気軽にご相談にお越しください

筋膜リリース

筋膜性の痛みには「筋膜リリース」を行っております

筋膜とは筋肉だけではなく、骨や内臓までも包む、全身を覆う膜組織です。

近年では、筋肉や筋膜に由来する

『筋・筋膜性疼痛(きんきんまくせいとうつう)症候群』

 

が体の痛みを訴える患者さんの大部分を占めるのではないかと言われています。

筋筋膜性疼痛の多くは、原因不明の痛みでレントゲンやMRI等の画像には写らず、

 

また決定的な薬物治療もないため「軟骨がすり減っている」「年齢のせい」「神経痛」として扱われ悪化し、

 

日常生活や運動習慣を制限させるため、さらに悪化するという悪循環に陥ってしまいます。

 

この悪循環を打破し、回復へ導くための施術が、当院の「筋膜調整」です。

健康保険による施術 
 初回    4,000円以内
 2回目   3,000円以内
 3回目以降 2,000円以内

※接骨院で健康保険を利用していただけるのは、法律によりケガ(急性外傷)の処置に
限られておりますが、適応されるかどうかは状態チェックにより判断させていただきます
ので、どんな痛みでも一度ご相談ください。
※肩こり、しびれ、頭痛などの慢性症状は保険適応外のため、自費治療になります。

●自費(筋膜リリース・メンテナンス・パーソナルトレーニング)
 

 30分 3,000円
 60分 6,000円

​ 

bottom of page